休日でもナンダカンダと忙しい10Styleの藤井です。 当店は月曜日定休ですが、ナンダカンダとこの一年間、“休日では無い月曜日”を過ごしています(>_<)。マトモに休んだの・・・10日位かなぁ・・・。正月も店に来ていたし(笑)。 自営業者に休み無し!と、色々な方にいわれましたが、本当ですね〜。 最近はなるべく・・・職場には月曜日に来ないように心掛けていますが、それでも・・・ね。昨日は朝10時から広告のミーティング、11時からご応募いただいた就職希望の男性を面接。 滞りなく・・・アサイチのミーティングして、面接待ち。 10:45、面接者からのメールが・・・ 「12時だと思って遅れました。12時からに変更可能でしょうか?」 『・・・・?』 キチンとしたメールを送ってくる人だったので、チョット期待していましたが・・・ダメですね。一応、待つとします。 11:55、再びメールが・・・ 「車で来てて、10分ぐらい遅れます」 もうね、帰ろうか・・・悩んでるうちにチョット早く到着。2メートル離れた私からの最初の一言は・・・ 『ん?君・・・・・・遅刻も酷いけど、そのコロン臭いよ』 面接に来たとは思えない、アマ〜〜〜〜イ香りに店内が包まれました(苦笑)。 以降、『君のことは雇用しない』という前提でお話し。理容師2年目・・・色々悩みもあるようですが・・・。同情はするんだけど、『・・・・』って事が多いですね。 何か彼にとってプラスになればとお話し続けましたが、未来の理容師・・・最初は悩むよね。でも、みんな通ってきた道。 ーーー 午後は都内に出て・・・伸びすぎた私の髪をカット&カラー。用事があったので、そのついでに・・・。 お客様の立場になって考えるためにも、飛び込みで某店舗に入店して・・・サッパリしてきました。 担当の男性も、とても良い青年でした。最初から「私は同業者なのです」と身分を明かして、『少し緊張します』と笑いながら・・・会話も楽しめました。 そしてやっと・・・親友から『楳図かずおヘアー』と言われていたスタイルから脱却(笑)。

 
 
カットしてる間に色々勉強になりました。
 
皆様が当店に来る際、どれだけ・・・不安でな気持ちで入ってくるのか?と、私もチョットだけ分かった気がします。
 
正直・・・『ん?』と思うところもあったけど、髪の毛切る所って・・・お客様の立場だとスタッフ次第で本当に変わるんだなと。
 
これからも色々な理美容室に行ってみようと思います♪。
 
 
 
十 人 十 色 、
あ な た を 彩 る 理 容 室
10Style
メール:info@10style.jp
電話 :049-222-1002
 
テンスタイル 理容室 理容店 フルサービス ユニセックス 10Style 川越 新富町 床屋 美容室 男性 女性 パーマ カラーリング 毛染め ヘッドスパ 顔剃り リラックス トリートメント