お久しぶりの投稿となりました。ちょい忙しく、バタバタしておりました。

お盆の後、5連休がありましたが、店内を少し改装しまして、チョット広くなりました。

まだ工事が全て終わっていないのですが、イロイロ快適です。

また全て終わったら改めて写真付きでご案内しますが、ホントいい感じなのですよ。


で、本題なのですが・・・2024年10月近辺から

現状のWEB予約に[担当者]を選択していただくようになりました。

当店では【スタイリストのご指名】は承っておりませんが、スムーズな施術を目指して前回と同じ担当がカットしております。

今までは店側がご予約いただいたときに振り分けをして、重なってしまったときはご連絡をしていました。

今後はカット担当のスケジュールをご確認いただき、よりスムーズなご予約を実現したく思います。

「私は、誰が担当でも良いのですよ♬」ってご意見もいただきますので、「お店にお任せ」という選択肢も追加しました。

希望の日時に担当がお休みの場合などにお選びいただけたらと思います。


<担当><指名>の違い

指名って言葉を美容や理容の業界では通常使われています。

当店ではお客様から指名を頂く為に仕事をしておりません。

お客様には何度ものご来店を頂き、カット担当者はお客様と良好な関係を構築し、10Styleでの時間をお任せいただけるように心がけております。

オーナーである藤井は、お客様と担当者の良好な関係を長く続けられるよう努力しております。