先日、私(オーナー天)は、営業時間中にお店をちょっと抜け出し、電気店に。その間お店から携帯電話には着信が。
江野「天さん、シェービングのお客様が予約無しでご来店があって・・・・」
天「余裕あるでしょ?入りな〜。私もすぐ店に戻るから」
江野「それが外人さんで・・・」
天「とにかく!顔剃り入りな〜」 と、不在中の連絡を済ませて、急いで10Styleへ・・・。
店に戻ると、「あれ???」と驚く店内の状態・・・。
白人の男性3名と、女性1名がウェイティングスペースに????「あっ!白人の人だったんだ・・・」
ーーー
国によるのですが、シェービングを「自分で行う事」とする国が多く。以前、在日アメリカ人のお客様は「ヒゲは〜ジブンでソルから、ホカのヒトにしてもらうのコワイね〜」と話した経験もあり、あまり好まれない技術なのかな?と思っていたのですが、そのお客様も「チャレンジしてミマース」で、タイヘン喜んで帰った記憶がありました。
今回は???3名の白人さん達のウチ、2名がシェービングご希望だとか?話を聞いてみると、オーストラリア人で「私たちはお店でシェービングするの大好きだよ〜」と。
江野も・・・初めての白人シェービングで、慎重に剃っています(笑)。
写真右の方はシェービングしませんでしたが、左の方のスッキリした顔!
シェービングは、世界共通のスッキリになって欲しいですね〜。